※下記の価格は診察料金を含みます。
小児予防接種(公費)
三種混合(百日咳・ジフテリア・破傷風) | 公費 |
---|---|
二種混合(ジフテリア・破傷風) | 公費 |
MR混合ワクチン(麻しん・風しん) | 公費 |
日本脳炎ワクチン | 公費 |
小児用肺炎球菌ワクチン | 公費 |
ヒブワクチン | 公費 |
四種混合(三種混合・不活化ポリオ) | 公費 |
不活化ポリオ | 公費 |
水疱(みずぼうそう) | 公費 |
おたふく | 3,740円 |
ロタリックス | 9,350円 |
ロタテック | 6,050円 |
シルガード9 | 公費 |
※BCGは当院では取り扱っておりません。※豊橋市内に在住で接種券のある方は上記が受けられます。
自費 予防接種(海外渡航含む)
※価格はすべて税込となります。
破傷風 | 3,300円 |
---|---|
A型肝炎ワクチン | 7,700円 |
B型肝炎ワクチン | 5,500円 |
狂犬病ワクチン | 14,300円 |
日本脳炎ワクチン | 6,050円 |
肺炎球菌ワクチン(一般) | 8,580円 |
肺炎球菌ワクチン(助成)* | 5,280円 |
子宮傾がんワクチン | 15,400円 |
おたふく | 5,940円 |
水疱(みずぼうそう) | 7,700円 |
麻しん | 6,050円 |
風しん | 5,940円 |
風しん(助成)* | 2,090円 |
ロタリックス | 14,300円 |
ロタテック | 9,350円 |
ヘプタバックス | 5,500円 |
インフルエンザワクチン(子供・12歳以下) | 3,080円 |
インフルエンザワクチン(大人・13歳以上) | 3,300円 |
MR混合ワクチン | 9,240円 |
MR混合ワクチン(助成)* | 3,190円 |
シルガード9 | 25,300円 |
メナクトラ髄膜炎ワクチン | 23,100円 |
*豊橋市在住で助成対象の方は助成の金額で受けられます。
帯状疱疹予防接種を行っています
帯状疱疹とは
幼少時に水痘帯状疱疹ウイルスにより水痘(水ぼうそう)にかかった際治癒しますが、治癒後もウイルスが神経節に潜伏しており、免疫力が低下した時に活性化し帯状疱疹を発症します。一般的には50代から70代にかけて発症のピークがあります。帯状疱疹は皮疹や痛みを生じ、時に皮疹が治癒した後も痛みなどが長期間持続する(帯状疱疹後神経痛)ことがあります。
帯状疱疹予防接種の効果について
米国にて4年間の大規模臨床研究により、水痘ワクチンが帯状疱疹の発症を抑制(帯状疱疹の発症を51.3%減少、帯状疱疹後神経痛の発症率を66.5%減少)することがわかりました。
日本においても平成28年3月18日付で、厚生労働省から水痘ワクチンを帯状疱疹予防の目的で50歳以上の成人に接種することが承認されました。
帯状疱疹(水痘)ワクチンの接種について
接種回数は1回、費用は自己負担(自費診療 7,700円 税込価格)となります。
ワクチンの効果は、接種後約10年です。
その他の予防接種につきましてはお問い合わせください。